ABOUT

家づくりのこだわり

0Energy[ゼロエネ]住宅

いつまでも安心・安全・エコロジー!

省エネ・高性能の住まい。
2050年カーボンニュートラル実現に向けて、0Energy〔ゼロエネ〕・ CO2削減 に積極的に取組んでいます。

高断熱・省エネ+創エネでエネルギー収支をゼロに。

我が国では、 エネルギー基本計画において、
「2030年度以降新築される住宅について、 ZEH基準の水準の省エネルギー性能の確保を目指す」とともに、 「2030年において新築戸建て住宅の6割に太陽光発電設備が設置されることを目指す」 とする政策目標を設定しています。
また 地球温暖化対策計画においても同様に政策目標を設定しています。

ビーウェル不動産では、2050年カーボンニュートラル実現へ向けて、断熱性能の向上、省エネ機器の採用、太陽光発電による0Energy〔ゼロエネ〕とHEMS・蓄電池の設置による更なる一次エネルギー消費量の削減に積極的に取組んでいます。

暮らしで使うエネルギー
  • ※ 「一次エネルギー」とは、発電のために必要な石油や石炭、天然ガス、水力、太陽光など、自然界から得られるエネルギー源 のこと。一次エネルギーを加工して作られる電気やガソリン、都市ガスなどは「二次エネルギー」と呼びます。
  • ※ HEMSとは「Home Energy Management System(ホーム エネルギー マネジメント システム)」の略で、家庭で使うエネル ギーを節約するための管理システムです。家電や電気設備とつないで、電気やガスなどの使用量をモニター画面などで「見える化」したり、家電機器を「自動制御」したりします。我が国では、2030年までに全ての住まいにHEMSを設置することを目指しています※1。

※1 平成24年「グリーン政策大綱」(内閣官房 国家戦略室)より

TEL

イベント

お問い合わせ